Jabra Elite 10 約4万円の完全ワイヤレスイヤホン
完全ワイヤレスイヤホンのJabra Elite 10が2023年10月12日に発売。オープン価格で発売当初の実売価格は39,600円前後(税込)。
Jabra Elite 10は高度なアクティブノイズキャンセリング(ANC)性能や高音質な体験、軽量で耳にフィットしやすいデザインなど、さまざまな特徴を持っています。
Jabra Elite 10の最も注目すべき特徴の一つは、ハイブリッド方式による優れたノイズキャンセリング性能です。従来モデル「Elite 4」に搭載されているノイズキャンセリング機能と比較すると、約2倍を謳っています。周囲の騒音を遮断し、クリアな音楽や通話を楽しむことができます。これにより、移動中や騒々しい環境でも集中力をキープすることができます。
さらに、Jabra Elite 10はDolby Atoms空間オーディオをサポートしており、臨場感ある音楽や映画鑑賞が可能です(Dolby Atomsでデコードされている音源もそうでない音源も利用可能)。空間オーディオに加え、ヘッドトラッキング機能により、音の奥行きや方向感を感じることができます。
また、Jabra Elite 10はセミオープン型構造による軽量で耳にフィットしやすいデザインも特徴の一つです。長時間の使用でも快適に装着することができ、疲れにくいです。移動中やスポーツ時にもしっかりと耳にフィットし、安定した使用が可能です。
対応コーデックは、AACとSBC。今後のアップデートで、Blutooth LE AudioのLC3、LC3Plusをサポート予定としています。
Jabra Elite 10は、これらの特徴により優れた機能と使いやすさを提供しています。そのため、忙しい日常や音楽・映画鑑賞、通話など幅広いシーンで活躍することができます。
Jabra Elite 10 仕様
通信方式:Bluetooth 5.3
対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP
対応コーデック:AAC/SBC(LC3対応予定)
機能:ANC、ヒアスルー、Dolby Atoms空間オーディオ、
連続再生時間:約6時間(ANC ON)・約8時間(ANC OFF)
充電時間:最長3時間
イヤホンの形式:セミオープン型
ドライバー:10mm径ダイナミック型
再生周波数帯域:20 – 20,000Hz
防水性能:IP57
重量(イヤホン):約5.7g
重量(ケース):約45.9g
Jabra Elite 10 レビューサイト



Jabra Elite 10 各種レビューから見る実力
Amazonのカスタマーレビューから
Jabra Elite 10に関するAmazonのカスタマーレビューでは、ユーザーからさまざまな評価が寄せられています。音質については、多くの人が高く評価しており、クリアでバランスの取れた音を楽しむことができるとコメントしています。特に、Dolby Atoms空間サウンドの機能によって、音の奥行きや立体感がよりリアルに感じられるという意見が目立ちます。
また、アクティブノイズキャンセリング機能もセミオープン型ながら高い性能を持っており、外部の騒音を軽減して静かな環境で音楽を楽しむことができます。通話品位の高さはJabraがビジネス用ヘッドセットで高い評価を受けているメーカーならでの実力のようです。
一方で、一部のユーザーからは価格が割高だと感じる意見もあります。他の完全ワイヤレスイヤホン(とくにアップルやボーズ)と比べてANC性能、あるいは音質、対応コーデックなど(ハイレゾ非対応)などで競争力が低いと感じる人もいるようです。ただし、先進的な機能や高品質な音楽体験を提供していることから、多くのユーザーが満足しているという声もあります。
専門サイトのレビュー
Jabra Elite 10についての専門サイトのレビューでも、機能や性能に関して評価が行われています。音質については、高音質であるという評価が一致しており、細部までクリアに聞こえ、とくに重低音が豊かな音質を実現していると評価されています。また、Dolby Atoms空間サウンドの機能によって、音楽や映画の臨場感をより楽しむことができると述べられています。
さらに、Jabra Elite 10はANC採用のイヤホンでは珍しいセミオープン型による軽量で耳にフィットしやすいデザインが特徴的であり、長時間使用しても快適な装着感を提供していると評価されています。
また、物理ボタンの配置も使いやすいという意見もありました。一方で、中音域が曇った印象を受けるという声もあります。
全体的に高評価を得ており、Jabra Elite 10の機能や性能に満足しているユーザーが多いことが分かります。
Jabra Elite 10への評価の分析・考察
Jabra Elite 10の強み
Jabra Elite 10は、完全ワイヤレスイヤホンとしてのさまざまな機能や性能において、優れた点が存在します。
まず、高度なノイズキャンセリング性能があります。ANC(Active Noise Cancelling)機能により、周囲の騒音を効果的に遮断し、クリアで没入感のある音楽や通話を楽しむことができます。
また、高音質な体験を提供するDolby Atmos空間オーディオも特徴です。この機能により、サラウンドサウンドのような臨場感あふれる音楽や映画を体感することができます。
さらに、軽量で耳にフィットしやすいデザインも魅力的です。長時間の使用でも快適さを保ちながら、安定した装着感を提供します。
これらの強みにより、Jabra Elite 10は高品質な音楽鑑賞や通話環境を求めるユーザーや、ノイズキャンセリング機能を重視するユーザーに特におすすめです。
Jabra Elite 10の考えられる弱点
Jabra Elite 10には一部で指摘される弱点もあります。
一部のレビューでは、音質に対して価格がやや高く感じられるとの意見があります。音楽の中音域において曇った印象があるとして、音質に関しては向上の余地があるかもしれません。
また、ANCの強さのカスタマイズができないという点も挙げられます。個々の好みに応じて、ANC効果をカスタマイズできれば、より使い勝手が向上するでしょう。
さらに、ヒアスルー機能が思ったほど機能していないという指摘もあります。周囲の音を通して外部の音を聞くことができる機能であるヒアスルーですが、Jabra Elite 10の場合、その効果があまり実感できない場合もあるとの声があります。ANCの自動化の影響かもしれないという指摘もあります。
これらの弱点は個人の好みや使い方によっても異なるため、購入前に自身のニーズに合致するかどうかを検討する必要があります。
Jabra Elite 10がおすすめのユーザー・使い方
Jabra Elite 10は、特定のユーザーや使い方におすすめのモデルです。
まず、音楽や映画の高音質でリアルな体験を求めるユーザーにとっては、Dolby Atmos空間サウンド機能が魅力的です。臨場感あふれる音楽や映画を堪能したい方にぴったりでしょう。
また、アクティブノイズキャンセリング機能を重視するユーザーにもおすすめです。外部の騒音を効果的に遮断し、クリアな音楽や通話を楽しみたい方には、高度なノイズキャンセリング性能が大きな魅力となります。
さらに、長時間の使用でも快適さを保つ軽量で耳にフィットしやすいデザインと防水性が特徴なため、日常的な使用やスポーツ時にもおすすめです。
Jabra Elite 10は、音楽や通話の品質を追求し、快適な使用体験を提供するため、さまざまなユーザーにおすすめの完全ワイヤレスイヤホンと言えます。
まとめ
Jabra Elite 10の各種レビューや評価を分析すると、完全ワイヤレスイヤホンとして高い評価を得ており、特に高度なノイズキャンセリング性能やDolby Atoms空間サウンドといった機能が注目されています。音質や通話性能に優れており、耳にフィットしやすい軽量なデザインも魅力的。
しかし、一部の批判的なレビューでは、音質やANCに対して価格が割高だという意見も見られます。また、中音域が曇った印象やANCのカスタマイズができないといった弱点が指摘されています。ただし、Jabra Elite 10は先進的な機能を備えており、特に物理ボタンからのSpotifyの起動やANCの強化などが評価されています。
Jabra Elite 10は、音楽や映像、通話に優れたイヤホンを求めるユーザーや、ノイズキャンセリングやDolby Atoms空間サウンドといった機能を重視するユーザーにおすすめ。Jabra Eliteシリーズのフラッグシップモデルとして、高い品質と使いやすさを提供しているのは確かです。
以上、Jabra Elite 10のレビューや評価を参考にし、分析・考察することで、自分に合ったイヤホンを選ぶ際に役立つ情報を得ることができるでしょう。
コメント